MEMO
日々の戯言とか更新についてとか拍手レス。Indexの注意書き守ってくれないと辛口になることもあり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
むくろ1/2第二弾投下。ツナと骸とディーノさん。ツナはディーノさんにめろめろ(笑)です。ついでに、リボの小説部屋を整理。いい加減表にさらしておくのが恥ずかしい昔のブツたちを、別部屋に移動。別に隠しとかにしたわけではなくて、リボ小説部屋の一番下から行ったところでこれからも普通に読めます。
拍手返信
●20:58 明けの月、ナスチル達が可愛かったです!小さいジョミーに会ったらとことん可愛がりそうですねトォニィv
そりゃあもう全身舐めるぐらいの勢いでべろんべろんにかわいがります(気持ち悪い)とも。ただし、会うことができたらの話……まあちゃんと生まれ変わり本編の話を書くことになったら、ジョミーとナスチルたちは会わせてあげるのですが、それはちゃんと書いたらの話である……。それはともかくとして、トォニィもそうですが、ナスチルたちは皆ジョミーが大好き!皆普通に全く悪びれずクリスを通して間接的ストーカー宣言です。あそこまでいくといっそすがすがしい。
●21:44 memoので、確か兄がタキオンで、弟がタージオンです。それで、タージオン死んだんですよね(>_<、)
あ、うん、そうですよね、なんとなくうっすらとは覚えてるんです多分……まあ分からなくても話の中で出すときにはその前にちゃんとWikiとかで確認するので間違えることはない……はず。でも正直あの兄弟別にそんなに興味ないから、どっちがどっちか分からなくてもちゃんと覚える気は皆無だというやる気なさが……多分こうやって教えられても一週間後ぐらいには忘却の彼方。
●23:55 [月]ジョミーの命名経緯より、トォニイが寝ぼけてジョミーを呼んだ事があるという事の方に噴きました/笑
あれそこ笑いどころなんだ……ふむ、そうか……まあでもトォニィだったらうっかり寝ぼけてジョミーの名前呼ぶぐらいはしますよきっと。だってトォニィ、ジョミーのこと好きすぎる……。
●14:48 どの小説もとっても面白かったです!むくろ1/2は是非是非続き物として連載してもらいたいです!
ありがとうございます。とりあえず本日、むくろ1/2の続きを一個投下したので、よろしければどうぞ。これ以降続くかどうかは謎ですが。
●21:28 ギアス望シリーズで、コーネリアはユフィが死んでどうなったのですか?やっぱりゼロ(スザク)追ってます?
ユフィが死んで、リア姉様は一時ものすごい勢いでゼロを追いますが、化け物身体能力あんど操縦技術を持ったスザクにかなうわけがありませんから、いつも捕まえることはできずにいました。そうこうしているうちに、皇帝になったシュナ兄様から本国に戻って宰相になるよう要請があったので、今は本国で兄様の右腕として腕を振るってます。リア姉様は多分、個人的な恨みは抱いていても、それよりも国のためを思って行動することができる気がする。まあさすがにゼロを目の前にすれば、恨みの方が勝ってしまうだろうけど、そうじゃない限り理性で衝動を抑えられる人だと私は思います。
●20:54 質問です!!アーサー殿下がシュナイゼルとルルーシュの子供だと知っているのは誰ですか?何人くらいです?
んー、何人ぐらいと言われてもなー……ルルとアーサーの親子関係疑っている人としては、ミレイとかコーネリアとかルルの幼少時代を知ってる貴族様方とかいっぱいいるんですが、そこらへんの人はまだ「もしかして……」ぐらいの疑惑の段階ですから、確証を持っている人と言えば、妊娠してたころからルルの世話してた侍女とかアーサー取り上げた侍医とかシュナ兄様親衛隊の一部とか、そんなもんじゃないかなー。
拍手返信
●20:58 明けの月、ナスチル達が可愛かったです!小さいジョミーに会ったらとことん可愛がりそうですねトォニィv
そりゃあもう全身舐めるぐらいの勢いでべろんべろんにかわいがります(気持ち悪い)とも。ただし、会うことができたらの話……まあちゃんと生まれ変わり本編の話を書くことになったら、ジョミーとナスチルたちは会わせてあげるのですが、それはちゃんと書いたらの話である……。それはともかくとして、トォニィもそうですが、ナスチルたちは皆ジョミーが大好き!皆普通に全く悪びれずクリスを通して間接的ストーカー宣言です。あそこまでいくといっそすがすがしい。
●21:44 memoので、確か兄がタキオンで、弟がタージオンです。それで、タージオン死んだんですよね(>_<、)
あ、うん、そうですよね、なんとなくうっすらとは覚えてるんです多分……まあ分からなくても話の中で出すときにはその前にちゃんとWikiとかで確認するので間違えることはない……はず。でも正直あの兄弟別にそんなに興味ないから、どっちがどっちか分からなくてもちゃんと覚える気は皆無だというやる気なさが……多分こうやって教えられても一週間後ぐらいには忘却の彼方。
●23:55 [月]ジョミーの命名経緯より、トォニイが寝ぼけてジョミーを呼んだ事があるという事の方に噴きました/笑
あれそこ笑いどころなんだ……ふむ、そうか……まあでもトォニィだったらうっかり寝ぼけてジョミーの名前呼ぶぐらいはしますよきっと。だってトォニィ、ジョミーのこと好きすぎる……。
●14:48 どの小説もとっても面白かったです!むくろ1/2は是非是非続き物として連載してもらいたいです!
ありがとうございます。とりあえず本日、むくろ1/2の続きを一個投下したので、よろしければどうぞ。これ以降続くかどうかは謎ですが。
●21:28 ギアス望シリーズで、コーネリアはユフィが死んでどうなったのですか?やっぱりゼロ(スザク)追ってます?
ユフィが死んで、リア姉様は一時ものすごい勢いでゼロを追いますが、化け物身体能力あんど操縦技術を持ったスザクにかなうわけがありませんから、いつも捕まえることはできずにいました。そうこうしているうちに、皇帝になったシュナ兄様から本国に戻って宰相になるよう要請があったので、今は本国で兄様の右腕として腕を振るってます。リア姉様は多分、個人的な恨みは抱いていても、それよりも国のためを思って行動することができる気がする。まあさすがにゼロを目の前にすれば、恨みの方が勝ってしまうだろうけど、そうじゃない限り理性で衝動を抑えられる人だと私は思います。
●20:54 質問です!!アーサー殿下がシュナイゼルとルルーシュの子供だと知っているのは誰ですか?何人くらいです?
んー、何人ぐらいと言われてもなー……ルルとアーサーの親子関係疑っている人としては、ミレイとかコーネリアとかルルの幼少時代を知ってる貴族様方とかいっぱいいるんですが、そこらへんの人はまだ「もしかして……」ぐらいの疑惑の段階ですから、確証を持っている人と言えば、妊娠してたころからルルの世話してた侍女とかアーサー取り上げた侍医とかシュナ兄様親衛隊の一部とか、そんなもんじゃないかなー。
PR
からの派生で、ジョミーが生きてなくて本編どおりちゃんと死んでいたらの話……と書くとなんかアレですが、要は生まれ変わりブツです。最初はシリアスっぽいのに途中からはどたばた(?)です。ナスカっ子みんなで騒いでいる。そう言えばナスカっ子と言えば、実は私未だにタージオンとタキオン、どっちがどっちの名前だか迷ったり……する。興味がないことにはとことん能力を発揮しない自分の記憶力を思い知らされた気分……ダメダメである。
この生まれ変わりの話も続けたいなーとは思うものの、最初と最後は頭の中にあっても途中が全く思い浮かんでこないという悲劇。ちなみに今回更新したのは番外編的な位置づけにあるもので、本編の話ではないから一ヶ月ぐらい前に書いたきり放置しておいたんだけど……いい加減存在を忘れそうだったのでとりあえずあげてみた。本編はいつになるかな……いっそ最初と最後だけで……(こらっ)
拍手返信。
●22:36 鳥籠姫楽しませていただきましたwルルに振り向いて~
カプ的要素がまるでなかった(あえて言うならアーサー×ルルだけど)鳥籠姫でしたが、楽しんでいただけたのならよかったです。未来の話は、これから先に進むにつれてどんどん暗くなっていく予定ですが、そんなんでもよければこれからもお付き合いください。
●23:25 久しぶりの望シリーズの更新めちゃ嬉しいです!そして読んで~
はい、仰るとおり、シュナ兄様は息子相手でも嫉妬しますよ。だってあの人ですよ、素敵に鬼畜に腹黒紳士ですよ、ルルーシュ以外眼中にないお人ですよ……自分はナナリーが死んでからずっと自分は無視され続けてきた(なんか違う)のに、アーサーは心配されたり優しくされたり笑顔を向けられたりされてるんですから、嫉妬しないわけがありません。わー、大人げなーい、さすがにーさまー。しかし、純情とは口が裂けても言えないって……確かにそのとおりですけど(笑)アーサーは今のところとてもいい子ですが……現在何種類か続きを考えてあって、それ次第ではヤンデレ(違)化するかもしれませんので、性格がルル似かどうかは……ちょっとまだ保留です。
●21:46 G「望」!!ルル、アーサーのことナナリーと間違えて…memoで読んだ設定だと、血の繋がり感じてる?
感じてます。でも多分これ、アーサーの目の色がナナリーと同じじゃなくて自分似かシュナ兄様似だったりしたら、ルルーシュ多分見向きもしなかったんだろうなー、と……そんなことを私は思っている。だってルルーシュはちょうシスコンですから……。
●21:47 望シリーズ、ルル見た目ほとんど変わってないぽいですね~。シュナイゼルと今どんな関係何でしょう?
はい、ルルーシュは発狂したとき――つまりはナナリーが死んだときから見た目は全く成長していない設定です。え、にーさまと現在どんな関係ですかって?そりゃあ……ほにゃららですよ。
●21:55 ギアス『望』スザクどうしてるのかなぁ?あと、ナナリーはなんで死んだの?アーサーの母親ってやっぱルル?
……………………タメ語はやめてくださいというIndexの注意書きはちゃんとごらんになったのでしょうか?え、ああ、読んでいらっしゃらないからこんな口調なんですよね、そうですよね、そうじゃなかったらやめてって言っていることをわざわざしたりしませんよね。もしそうだとしたらどれだけ性格悪いんだって話になりますよね(にこぉ)
●3:10 ギアス面白いですー!ここでハマってDVDレンタル中
わわ、ありがとうございますー。ギアス、当サイトではまったということは裏口入学ですか。そして今DVDを借りてると……無駄金使わせてすみませんー!(土下座)しかし、ギアスはルルーシュがとてもかわいくてかわいくてかわいいのでもうそれだけでもレンタルする価値はあるかと……思います!でも一期はちょう中途半端なところで終わってるので、続きがとても気になります、よ……。
この生まれ変わりの話も続けたいなーとは思うものの、最初と最後は頭の中にあっても途中が全く思い浮かんでこないという悲劇。ちなみに今回更新したのは番外編的な位置づけにあるもので、本編の話ではないから一ヶ月ぐらい前に書いたきり放置しておいたんだけど……いい加減存在を忘れそうだったのでとりあえずあげてみた。本編はいつになるかな……いっそ最初と最後だけで……(こらっ)
拍手返信。
●22:36 鳥籠姫楽しませていただきましたwルルに振り向いて~
カプ的要素がまるでなかった(あえて言うならアーサー×ルルだけど)鳥籠姫でしたが、楽しんでいただけたのならよかったです。未来の話は、これから先に進むにつれてどんどん暗くなっていく予定ですが、そんなんでもよければこれからもお付き合いください。
●23:25 久しぶりの望シリーズの更新めちゃ嬉しいです!そして読んで~
はい、仰るとおり、シュナ兄様は息子相手でも嫉妬しますよ。だってあの人ですよ、素敵に鬼畜に腹黒紳士ですよ、ルルーシュ以外眼中にないお人ですよ……自分はナナリーが死んでからずっと自分は無視され続けてきた(なんか違う)のに、アーサーは心配されたり優しくされたり笑顔を向けられたりされてるんですから、嫉妬しないわけがありません。わー、大人げなーい、さすがにーさまー。しかし、純情とは口が裂けても言えないって……確かにそのとおりですけど(笑)アーサーは今のところとてもいい子ですが……現在何種類か続きを考えてあって、それ次第ではヤンデレ(違)化するかもしれませんので、性格がルル似かどうかは……ちょっとまだ保留です。
●21:46 G「望」!!ルル、アーサーのことナナリーと間違えて…memoで読んだ設定だと、血の繋がり感じてる?
感じてます。でも多分これ、アーサーの目の色がナナリーと同じじゃなくて自分似かシュナ兄様似だったりしたら、ルルーシュ多分見向きもしなかったんだろうなー、と……そんなことを私は思っている。だってルルーシュはちょうシスコンですから……。
●21:47 望シリーズ、ルル見た目ほとんど変わってないぽいですね~。シュナイゼルと今どんな関係何でしょう?
はい、ルルーシュは発狂したとき――つまりはナナリーが死んだときから見た目は全く成長していない設定です。え、にーさまと現在どんな関係ですかって?そりゃあ……ほにゃららですよ。
●21:55 ギアス『望』スザクどうしてるのかなぁ?あと、ナナリーはなんで死んだの?アーサーの母親ってやっぱルル?
……………………タメ語はやめてくださいというIndexの注意書きはちゃんとごらんになったのでしょうか?え、ああ、読んでいらっしゃらないからこんな口調なんですよね、そうですよね、そうじゃなかったらやめてって言っていることをわざわざしたりしませんよね。もしそうだとしたらどれだけ性格悪いんだって話になりますよね(にこぉ)
●3:10 ギアス面白いですー!ここでハマってDVDレンタル中
わわ、ありがとうございますー。ギアス、当サイトではまったということは裏口入学ですか。そして今DVDを借りてると……無駄金使わせてすみませんー!(土下座)しかし、ギアスはルルーシュがとてもかわいくてかわいくてかわいいのでもうそれだけでもレンタルする価値はあるかと……思います!でも一期はちょう中途半端なところで終わってるので、続きがとても気になります、よ……。
ギアスに『望』シリーズで救いようがない未来の話「鳥籠姫」を更新。あと、『りーぴ』にも箇条書きで補完をあぷ。
久しぶりのギアスがこんなんですみません。救いようがない、とは称していても今回の話自体は別にそこまで救いようがないわけでも暗いわけでもないんだけど、背景を考えるとやっぱり救いようがないとしか言えないお話です。未来の話はこんな感じで薄暗く続きますので、細かいところはそのうち判明していくと思います。
だぶるおーを二話以降全く見ていないにも関わらず、最近友人がだぶるおーのグラハムの話題ばっかりふってくるので、何故か昼食時の話題はグラハム×ガンダムネタばかりである。ガンダムを好きすぎるグラハム。乙女座のグラハム。お中元にハムのグラハム。萌えはしないけどネタとしてはとてもおもしろいグラハム×ガンダム。でもしょせん私は主人公受け派なので、話している最中こっそりそこにグラハム×ガンダム×刹那と三番目を付け加えたりする。グラハムはガンダムが好きすぎる。でもガンダムと刹那は両思い。むしろ俺がガンダム。グラハムがガンダムのコックピットを狙うと、ガンダムは「撃っちゃ駄目ええええ!」と言って自動でコックピットをかばうとか。ガンダムは情報を得るためだけにグラハムと結婚→新婚生活はグラハムによるガンダム整備の日々→寝るのは格納庫で二人並んで→ガンダムが寝返りうったときにグラハムつぶれる……ぷちっ→あ、やっべ殺しちゃった、これ以上ここにいても意味ないしさっさとせっちゃんところに帰ろ、的な結婚ネタとか。グラハムが報われなさすぎて皆で爆笑した。グラハムの話題は腹筋痛い。でもアニメ見る気は皆無。
久しぶりのギアスがこんなんですみません。救いようがない、とは称していても今回の話自体は別にそこまで救いようがないわけでも暗いわけでもないんだけど、背景を考えるとやっぱり救いようがないとしか言えないお話です。未来の話はこんな感じで薄暗く続きますので、細かいところはそのうち判明していくと思います。
だぶるおーを二話以降全く見ていないにも関わらず、最近友人がだぶるおーのグラハムの話題ばっかりふってくるので、何故か昼食時の話題はグラハム×ガンダムネタばかりである。ガンダムを好きすぎるグラハム。乙女座のグラハム。お中元にハムのグラハム。萌えはしないけどネタとしてはとてもおもしろいグラハム×ガンダム。でもしょせん私は主人公受け派なので、話している最中こっそりそこにグラハム×ガンダム×刹那と三番目を付け加えたりする。グラハムはガンダムが好きすぎる。でもガンダムと刹那は両思い。むしろ俺がガンダム。グラハムがガンダムのコックピットを狙うと、ガンダムは「撃っちゃ駄目ええええ!」と言って自動でコックピットをかばうとか。ガンダムは情報を得るためだけにグラハムと結婚→新婚生活はグラハムによるガンダム整備の日々→寝るのは格納庫で二人並んで→ガンダムが寝返りうったときにグラハムつぶれる……ぷちっ→あ、やっべ殺しちゃった、これ以上ここにいても意味ないしさっさとせっちゃんところに帰ろ、的な結婚ネタとか。グラハムが報われなさすぎて皆で爆笑した。グラハムの話題は腹筋痛い。でもアニメ見る気は皆無。
『朔に眠る月』を移動です。トォニィの誤解が果たして本当に誤解だったのか、第二弾。そしていい加減『月』シリーズ部屋を作ってみた。ちょっと短編のところに並べておいておくには鬱陶しくなってきたので。
あとついでにバナーをかえてみた。飽きればまた元のに戻す。snmbというのは、s(しょうせつ)n(にほん)m(もえ)b(ばなし)のsnmb。実はアドレスにもこっそり入っている略称である。
そして昨日のうっかり体験。手に持っていたファイルを見ながら階段を降りていたら、見事に転んだ。高校あたりからは気をつけていて最近ではもうほとんどそれが習慣になっていたので忘れていた……自分が余所見をしながら歩いていい類の人間ではないことに。すりむいた傷の痛さとか、別に痛くはないんだけど何だか軽く捻挫したっぽい足首の違和感よりも、その現場にたくさんの人がいたことが何よりも痛い。しかも友達はひとしきり心配した後「ドジっ子、なんてドジっ子属性、すばらしい!」とか言い出すし……ちょっと待て確かに転んだときとか大げさに心配されると恥ずかしいだけだけどそんなこと言うぐらいなら最後まで心配してくれ切実に。そんな属性はいらないのだよ。そしてやはり足首は軽く捻挫していたようでした……痛いわけではないけど歩きにくい。
拍手返信
●緋翔様
互いのしたことは同じなのかも……と仰いましたが、明らかな違いが一つございます。ジョミーがブルーを一人にしたのは成り行きだけど、ブルーがジョミーを一人にしたのは確信犯だということです。改めて考えてみると、青爺のタチが悪すぎる。これはムカッと来ても当然。私も主人公至上なので自分が書いてるわけじゃなくて読んでる側だったら多分青爺にぷりぷりしていると思うんですが……何だか良く分からないんだけど、書くほうに回ると色々感覚が麻痺するんですよねー……何故だ。しかし、リオですか……シロエならまだしも、リオという考えはなかった……大体にして私はトニジョミトニジョミと思いながら書いていたので、ブルジョミじゃないとしたらトニジョミとしか考えていなかった……しかも一応未来ではちゃんとブルーとくつくと頭の中では決まっているので、まさに寝耳に水。
●4:49 りーぴ2祝完結!ブルーが求めたものが、「全ての感情総動員して~
最後の最後までホント全く起きる気配のないブルーでしたが、無事起きたと思ったら起きたでジョミーが信じてたことをどどんと覆してくれました。意外だったとかひどいとか言う方は多くても、納得と言ってくださる方は少ないのでうれしかったです。ブルーは300年の間ずっとただ一人ののことを思い続けてきて、その間何も苦しまなかったと言えば嘘になります。ジョミーと”ジョミー”が同じ人じゃなかったら、同じぐらい深くて強い思いが欲しいなんて思わなくて、ただジョミーのことを甘やかしてかわいがってそれで満足しただろうけど、300年苦しみとかいろんなものを乗り越えて愛し続けた人がジョミーだったと知ったら……その苦しみとかいろんなものを思い出してしまってちょっと暴走してしまいました。これはひとえに300年間も一人だけを愛し続けた人間が歪んでないはずがないという独断と偏見によります。ところであの、私ミラージュはほとんど知らないので……名前を出されても分からないです。どろどろしてるらしいとは小耳に挟んだことはあるのですが……すみません。
●8:50 『りーぴ』完結おめでとうございます。とても楽しかったですvお疲れ様でした!
ありがとうございます。最後の最後でやって来たブルーのどんでん返し、まさか予想していた人はいないと思いますが……予想外の展開とかそんなのよりも、あれは拒絶反応出る人は出るだろうなーと思っていたので、最後までちゃんと楽しんでいただけたのならよかったです。一月半にわたる連載、お付き合いありがとうございました。
●九条綾樹様
初めまして、九条様。あわわ、リンクフリーの言葉に甘えてリンク貼らしてもらってるのに初めましてがそちらから様の拍手とか……心底申し訳ない。それはそうとして、『りーぴ』第二部どうなるかハラハラさせていたようですが、無事完結しました。個人的に、ブルーは優しいというよりもずっと自分勝手でひどい人という印象があるので、あんな感じの人になりました。相手を振り回すという点では、ジョミーはジョミーで無自覚にブルーを振り回しているのですが……確信犯のブルーに振り回されることの方が多いので、今後もジョミーは苦労を続けることでしょう。がんばれジョミー!
●0:55 りーぴ連載お疲れ様でした!後日談などはないのでしょうか?その後のブルジョミが気になります…!
後日談は、番外編として一つだけ書こうと思っています。第二部終了時からあまり時が経っていない、まだブルジョミがくっつくとまではいっていない段階の話で、キスに関する話……になったらいいなと思っているけどさあどうなることか……やはりトニジョミ要素あり、ですがちゃんとブルジョミっぽい話になると思います。
●21:10 りーぴ最高ですvv出来るならブルーお目覚めの続編をきたいしてます!!
ありがとうございます。鬱々しい上に完全に誰かと誰かがくっついたとかいうわけでもない第二部でしたが、楽しんで読んでいただけたのなら良かったです。続編は今のところ書く気は皆無なので……期待されても正直困ってしまうのですが、第二部終了からちょっと後ぐらいの時間軸で番外編を一つ書こうと思っているので、それでもよかったら気長にお待ちください。
●ゆみ様
あんなブルーでも好きかもと言ってくださりありがとうございます。自分勝手だしひどい人ではありますが、見ている分にはあんな人でもおもしろいですよね。ただし自分の周りにあんな類の人間がいたら本気で泣く……。でもブルーは飴と鞭の使い分けがお上手な方だと私は勝手に思っているので、14年間放っておいた分、これからはジョミーのことをでれでれに甘やかしてくれると信じている。シロエのキース抹殺計画については……結果だけを述べるのならば失敗です。抹殺計画を実行に移そうとしたところをジョミーに見つかって止められます。止めてやるなよ、ジョミー……。
あとついでにバナーをかえてみた。飽きればまた元のに戻す。snmbというのは、s(しょうせつ)n(にほん)m(もえ)b(ばなし)のsnmb。実はアドレスにもこっそり入っている略称である。
そして昨日のうっかり体験。手に持っていたファイルを見ながら階段を降りていたら、見事に転んだ。高校あたりからは気をつけていて最近ではもうほとんどそれが習慣になっていたので忘れていた……自分が余所見をしながら歩いていい類の人間ではないことに。すりむいた傷の痛さとか、別に痛くはないんだけど何だか軽く捻挫したっぽい足首の違和感よりも、その現場にたくさんの人がいたことが何よりも痛い。しかも友達はひとしきり心配した後「ドジっ子、なんてドジっ子属性、すばらしい!」とか言い出すし……ちょっと待て確かに転んだときとか大げさに心配されると恥ずかしいだけだけどそんなこと言うぐらいなら最後まで心配してくれ切実に。そんな属性はいらないのだよ。そしてやはり足首は軽く捻挫していたようでした……痛いわけではないけど歩きにくい。
拍手返信
●緋翔様
互いのしたことは同じなのかも……と仰いましたが、明らかな違いが一つございます。ジョミーがブルーを一人にしたのは成り行きだけど、ブルーがジョミーを一人にしたのは確信犯だということです。改めて考えてみると、青爺のタチが悪すぎる。これはムカッと来ても当然。私も主人公至上なので自分が書いてるわけじゃなくて読んでる側だったら多分青爺にぷりぷりしていると思うんですが……何だか良く分からないんだけど、書くほうに回ると色々感覚が麻痺するんですよねー……何故だ。しかし、リオですか……シロエならまだしも、リオという考えはなかった……大体にして私はトニジョミトニジョミと思いながら書いていたので、ブルジョミじゃないとしたらトニジョミとしか考えていなかった……しかも一応未来ではちゃんとブルーとくつくと頭の中では決まっているので、まさに寝耳に水。
●4:49 りーぴ2祝完結!ブルーが求めたものが、「全ての感情総動員して~
最後の最後までホント全く起きる気配のないブルーでしたが、無事起きたと思ったら起きたでジョミーが信じてたことをどどんと覆してくれました。意外だったとかひどいとか言う方は多くても、納得と言ってくださる方は少ないのでうれしかったです。ブルーは300年の間ずっとただ一人ののことを思い続けてきて、その間何も苦しまなかったと言えば嘘になります。ジョミーと”ジョミー”が同じ人じゃなかったら、同じぐらい深くて強い思いが欲しいなんて思わなくて、ただジョミーのことを甘やかしてかわいがってそれで満足しただろうけど、300年苦しみとかいろんなものを乗り越えて愛し続けた人がジョミーだったと知ったら……その苦しみとかいろんなものを思い出してしまってちょっと暴走してしまいました。これはひとえに300年間も一人だけを愛し続けた人間が歪んでないはずがないという独断と偏見によります。ところであの、私ミラージュはほとんど知らないので……名前を出されても分からないです。どろどろしてるらしいとは小耳に挟んだことはあるのですが……すみません。
●8:50 『りーぴ』完結おめでとうございます。とても楽しかったですvお疲れ様でした!
ありがとうございます。最後の最後でやって来たブルーのどんでん返し、まさか予想していた人はいないと思いますが……予想外の展開とかそんなのよりも、あれは拒絶反応出る人は出るだろうなーと思っていたので、最後までちゃんと楽しんでいただけたのならよかったです。一月半にわたる連載、お付き合いありがとうございました。
●九条綾樹様
初めまして、九条様。あわわ、リンクフリーの言葉に甘えてリンク貼らしてもらってるのに初めましてがそちらから様の拍手とか……心底申し訳ない。それはそうとして、『りーぴ』第二部どうなるかハラハラさせていたようですが、無事完結しました。個人的に、ブルーは優しいというよりもずっと自分勝手でひどい人という印象があるので、あんな感じの人になりました。相手を振り回すという点では、ジョミーはジョミーで無自覚にブルーを振り回しているのですが……確信犯のブルーに振り回されることの方が多いので、今後もジョミーは苦労を続けることでしょう。がんばれジョミー!
●0:55 りーぴ連載お疲れ様でした!後日談などはないのでしょうか?その後のブルジョミが気になります…!
後日談は、番外編として一つだけ書こうと思っています。第二部終了時からあまり時が経っていない、まだブルジョミがくっつくとまではいっていない段階の話で、キスに関する話……になったらいいなと思っているけどさあどうなることか……やはりトニジョミ要素あり、ですがちゃんとブルジョミっぽい話になると思います。
●21:10 りーぴ最高ですvv出来るならブルーお目覚めの続編をきたいしてます!!
ありがとうございます。鬱々しい上に完全に誰かと誰かがくっついたとかいうわけでもない第二部でしたが、楽しんで読んでいただけたのなら良かったです。続編は今のところ書く気は皆無なので……期待されても正直困ってしまうのですが、第二部終了からちょっと後ぐらいの時間軸で番外編を一つ書こうと思っているので、それでもよかったら気長にお待ちください。
●ゆみ様
あんなブルーでも好きかもと言ってくださりありがとうございます。自分勝手だしひどい人ではありますが、見ている分にはあんな人でもおもしろいですよね。ただし自分の周りにあんな類の人間がいたら本気で泣く……。でもブルーは飴と鞭の使い分けがお上手な方だと私は勝手に思っているので、14年間放っておいた分、これからはジョミーのことをでれでれに甘やかしてくれると信じている。シロエのキース抹殺計画については……結果だけを述べるのならば失敗です。抹殺計画を実行に移そうとしたところをジョミーに見つかって止められます。止めてやるなよ、ジョミー……。
なんかとてもナチュラルに『りーぴ』第三部を書くみたいに思われてるんですけど……書かないんだからね!その後の番外編は一個書こうかと思ってますが……今のところ他に書く気はありません。
久しぶりにニコニコでいいMADないかなーと探してたら……ブルー×ジョミエット吹いた。これはやばい。とてもいい手書きMADですよ。あと性転換エヴァンゲリオンも吹いた。け、けしからん!シンジ君かわいすぐる。ニコニコやばい。そしてジョミーの受難には爆笑せざるを得ない。青爺自重。色々自重。
とりあえず18日の拍手返信。19日以降の分はまた次に。
●20:00 まさかオチがシロエとは…、笑わせてくれます(笑)~
はい、まさかのシロエ落ち。これはギアスの望シリーズ完結のときに使った「まさかのナナリー落ち」と似たような意味で使っているのであって、決してくっつくくっつかないの問題を取り扱っているわけではないのですが……まあシロエ落ちだということに代わりはない。あ、あんな自分勝手な青爺を好きになってくださったとか……正直私も、あんな相手は御免こうむるとは思ってても見ている分には楽しいですよね。
●21:42 りーぴ2完結お疲れ様です。まさかブルーがそんな理由で起きなかったとはとビックリ。ところでトォニィは?
自分がむさくるしい中年老年軍団に囲まれてるのにお前一人だけジョミーの側に行かせてなるものかとばかりの気迫(表情はとてもキラキラしい笑顔でございます)のブルーにがしっと首根っこをひっつかまれてじたばたしております。だからジョミーは一人でシロエの見舞いに行ったのです。どこかに書こうと思ってたんですが思ってるうちに書き終わってしまって、そうしたら何か挿入するのもめんどうだったんでまあいいやと更新したらやっぱり来たつっこみ。いやー、つっこみありがとうございます。……えーと、質問の意図はこれで合ってる?もしかしてそんなことじゃなくて結局今後トォニィとの関係はどうなるんだよ、的なことが聞きたかったんだったりとか?それだったらブルーとくっつくからトォニィはしょぼーんなことに……なりますよ……私がしょぼーん。しかもくっつくまでに何年かかかる予定なので、生殺し状態が続いた後にふられるというかわいそうな事態に……ジョミーが未来に行ったときに会ったトォニィは、生殺し状態初期のころのトォニィです。
●22:24 りーぴ読みました。ブルジョミ最高♪第3部もあるのでしょうか?
いえいえいえ、MEMOにちゃんと明記しております。第三部なんてものを書く気は皆無だと。ほんと皆無……か、書いたりなんかしないんだからねっ!ば、番外編なら書くかもしれないけど、第三部なんか期待しても無駄なんだからね!(無駄にツンデレ風)
●23:51 りーぴ良かったです!ブルーがやっと起きたら酷い人で好みでしたv何だかトォニィ可哀想な気がします…ね!
ひ、酷い人が好みですか……でもまあ見ている分には優しいだけの人よりも酷い人の方が楽しいですよね。自分の身に降りかからないところで起こっている出来事であれば。ブルーは三百年もずっとたった一人のことを思い続けてきたから、色々歪んでいると思います。思い続けていた”ジョミー”とジョミーが別人だったらそんなこともなかったかもしれないけど、同一人物だった上に両思いだと分かったから……ちょっと色々暴走しました。この干物め!
久しぶりにニコニコでいいMADないかなーと探してたら……ブルー×ジョミエット吹いた。これはやばい。とてもいい手書きMADですよ。あと性転換エヴァンゲリオンも吹いた。け、けしからん!シンジ君かわいすぐる。ニコニコやばい。そしてジョミーの受難には爆笑せざるを得ない。青爺自重。色々自重。
とりあえず18日の拍手返信。19日以降の分はまた次に。
●20:00 まさかオチがシロエとは…、笑わせてくれます(笑)~
はい、まさかのシロエ落ち。これはギアスの望シリーズ完結のときに使った「まさかのナナリー落ち」と似たような意味で使っているのであって、決してくっつくくっつかないの問題を取り扱っているわけではないのですが……まあシロエ落ちだということに代わりはない。あ、あんな自分勝手な青爺を好きになってくださったとか……正直私も、あんな相手は御免こうむるとは思ってても見ている分には楽しいですよね。
●21:42 りーぴ2完結お疲れ様です。まさかブルーがそんな理由で起きなかったとはとビックリ。ところでトォニィは?
自分がむさくるしい中年老年軍団に囲まれてるのにお前一人だけジョミーの側に行かせてなるものかとばかりの気迫(表情はとてもキラキラしい笑顔でございます)のブルーにがしっと首根っこをひっつかまれてじたばたしております。だからジョミーは一人でシロエの見舞いに行ったのです。どこかに書こうと思ってたんですが思ってるうちに書き終わってしまって、そうしたら何か挿入するのもめんどうだったんでまあいいやと更新したらやっぱり来たつっこみ。いやー、つっこみありがとうございます。……えーと、質問の意図はこれで合ってる?もしかしてそんなことじゃなくて結局今後トォニィとの関係はどうなるんだよ、的なことが聞きたかったんだったりとか?それだったらブルーとくっつくからトォニィはしょぼーんなことに……なりますよ……私がしょぼーん。しかもくっつくまでに何年かかかる予定なので、生殺し状態が続いた後にふられるというかわいそうな事態に……ジョミーが未来に行ったときに会ったトォニィは、生殺し状態初期のころのトォニィです。
●22:24 りーぴ読みました。ブルジョミ最高♪第3部もあるのでしょうか?
いえいえいえ、MEMOにちゃんと明記しております。第三部なんてものを書く気は皆無だと。ほんと皆無……か、書いたりなんかしないんだからねっ!ば、番外編なら書くかもしれないけど、第三部なんか期待しても無駄なんだからね!(無駄にツンデレ風)
●23:51 りーぴ良かったです!ブルーがやっと起きたら酷い人で好みでしたv何だかトォニィ可哀想な気がします…ね!
ひ、酷い人が好みですか……でもまあ見ている分には優しいだけの人よりも酷い人の方が楽しいですよね。自分の身に降りかからないところで起こっている出来事であれば。ブルーは三百年もずっとたった一人のことを思い続けてきたから、色々歪んでいると思います。思い続けていた”ジョミー”とジョミーが別人だったらそんなこともなかったかもしれないけど、同一人物だった上に両思いだと分かったから……ちょっと色々暴走しました。この干物め!