忍者ブログ

MEMO

日々の戯言とか更新についてとか拍手レス。Indexの注意書き守ってくれないと辛口になることもあり。

2025/04    03≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04更新。サブタイトルは「のろいつづけることができたなら」。この場合の呪うは強く恨むという意味で、決してオカルト的な意味ではないデスよ。
葛藤のルルーシュと、俺様でまっすぐなスザク。逆行ネタを思いついたとき、一番に思いついた場面のうち一つです。そして一番書きたかった場面の一つでもある。そろそろスザルルっぽくなってきました。
友達にと言い出したスザクだけど、この時点ではまだ本当に友達になりたいとかいうのより、同情が大きいです。今の時点ではまだ「かわいそうな女の子」に優しくしてあげなきゃ!みたいな義務感的なものが大きい……こう書くとなんか嫌なやつに思えるけど、別にこんな感情はそう特別なものでもないと思います。小さいころ女の大半が姫にあこがれるように、男はヒーローにあこがれるわけです。……まあ次でスザクの感情はまたも大きく変わって、甘酸っぱい恋物語が始まるわけですが(そして始まったと思ったら過去編が終了するという罠)

ここから下は更新に関係ないし、ちょっと毒が含まれてる発言があるので隠しときます。読みたい人だけ反転どーぞ。
解析を見てみると、携帯から見ている人がかなりいて驚いた。えっ、こんなにいたんだ……うち携帯サイトじゃないから色々見づらいと思うんだけど……そして携帯で見ている人がたくさんいると分かった今も、携帯用サイトを作る気はない。そんなことするぐらいなら話を書きたい。と言うか単に私が携帯サイト好きじゃないだけというのもあるんだけど。携帯サイトでも素敵なサイト様はあるのですが、パソサイトに比べると外れが多い印象が……あるんだな。でもこれ偏見じゃなくて事実だと、思う、の……さ。作成者に高校生が多いからなのか、「ゎ」とか「ょ」とか「///」その他諸々が乱舞しているのを見ると……見ると……残念な気持ちになります。「ありがとぅ」をなぜ普通に「ありがとう」と書かん!どうして「おはよう」を「ぉはよう」って書くのー!?「俺は」を「俺ゎ」ってふざけんなー!!と叫びたくなる。メールとかならまだしも、小説に使うのはやめてと言いたくなります。何て言うの……背筋がぞわぞわしてくるんです。ただでさえそういうの苦手なのに、さらにそれが進んで、結果携帯サイト食わず嫌いが進むんだぜ。そして何かきっかけがあって携帯サイトで素敵なところを発見すると、食わず嫌いをしていた自分を恨むことになるんだ。
そう言えば、夏休みにちょっとBLオリジを読み漁っていたのですが、携帯サイトを見て回っててオモシロイ(ある意味)と思ったのが、設定が異常にかぶってるところ。主人公はちっさくて華奢で一見すると超少女なのに暴走族の元ヘッドでちょー強い、まともかあるいは恥ずかしい二つ名がついてる、先祖返りとか突然変異とかアルビノとかで銀髪金髪に赤目とか青目(これは友人に聞いたところ、中二病というやつらしいです。はー、中二病ってこういうのなんだー)、そして何か理由があって山奥の全寮制男子校に転向することになって、ぼさぼさのカツラとめがねでもっさりしたオタクに変・身☆、転校先の学園では敵対チームの幹部が生徒会役員で学園牛耳ってた、クラスメイトか先輩に同じチームの幹部もいた、生徒会長俺様傲慢最低野郎でも外見極上だからモテモテ下半身は無節操です、でもその俺様は変装前の主人公に惚れていて主人公のことを探してる、副会長腹黒だけど外見王子で人当たりよさげ、生徒会役員は抱きたいor抱かれたいランキング上位の人間がなる、学園の生徒はほとんどホモかバイ、生徒会役員は学園のアイドル☆黄色じゃなくて黄土色の悲鳴が飛び交うぜ、転入しょっぱなから生徒会長に喧嘩を売って気に入られるか逆に嫌われて、んでたいてい副会長には初見で笑顔が嘘くさいとか小声でつぶやいたのを聞きとがめられて「僕の演技を見破るなんて……興味深いね」とか何とかで気に入られて、結果全校生徒を敵に回していじめられるけど余裕で撃退、主人公は心の声を無意識に口にする癖があって副会長の笑顔について嘘くさいとこぼしてしまったようによく墓穴を掘る、みたいな……細かいところはもうあんまり覚えてないけど、確かこんなだった気がする。面白いぐらい似たような設定のが多いし、ねーよ!ってつっこみたくなるところ多数なのがオモシロでした。純粋に面白いと思ったところは一つ二つあったけど、それよりも節操なく蔓延してる同設定と同展開にワラタ記憶があります。さすがに上に挙げた条件全部に当てはまってるやつは両手の数を越えなかったと思うけど、半分以上当てはまるものを探したらかなりあったような気がする。あと多いのは、浮気×平凡?超絶美形攻めが浮気を繰り返して、平凡主人公が攻めを振るところから始まり、何年後かにうっかり再会しそうになって必死になって隠れてる主人公。これも携帯BL小説の王道っぽい。
二次小説はかぶってる設定(ルルーシュinラウンズとか騎士皇子とかゼロルル双子とか)とかあっても、それをさせる下地があるし、世界観を崩さないようにしようとすると仕方ないことでもあるのであまり気にならないことが多いけど、オリジでそれをやられる……しかも展開まで似通ってると、オリジナリティーはいずこ?と問いたくなる。……あ、そうか。あれはもうオリジという名の二次創作なんですね。分かります。多分誰かが書いた総長物とか浮気物が呼び水になって同じ設定の書く人が多発するんだから、それはもう二次創作ですよね。
まあでも別に設定がかぶっていても、文章力がある人の話だと普通におもしろいんだけど……「ゎ」とか「ょ」とか「///」を小説内で使ってるサイトは、いくら面白くてもそれだけで回れ右をしてしまいます。
最後に。これは別に携帯サイトさまを貶めているわけではありません。あしからず。携帯サイトでも素敵なところはあるけど、あるけど……残念なところも多いってだけのことです。現在進行形できゃぴきゃぴしている中高生には、無意味な小文字や記号を厭う気持ちは分からないかもしれませんが……成人以上だと、わりとそう思っている人は多いんだ……小説にそんなの使わんといてーと思っている人は多いんだよ……


以下拍手返信です。返信不要でコメントを下さる方も、ありがとうございます。



08日
22:29 初めまして///ジノルルもスザルルもこのサイトの小説~の方
>いえいえ、予定は未定と言うのは単に、横線で消した部分のサブタイトルとか話の内容説明とかが変わるかもしれないということを示しているだけであって、更新が遠いというわけじゃありません。『欲しいのは一つだけ』は、完結まで間を開けず更新するためにわざわざ何ヶ月もかけてのそのそ書き進めておいたり展開をメモっておいた(と言うよりジノルルにはぁはぁし過ぎていて、単にスザルルを書く気が起きなくて、最近まで全く筆が進まなかっただけ。そして最終回を見て「あ、今なら書ける!」と思ってようやっと手を付け始めた。確か最初にこの話を書こうと思ったのって、実は四ヶ月も前なのだよ……)ブツですので、連続更新しますよ。気長に待たなくても大丈夫です。
 
23:17 "欲しいのは~"読ませていただきました!続きがとても楽しみです。 
>ありがとうございます。続きは随時うぷしていきます。終わりまでおおよそ考えてある(って言うかむしろこの話で一番に思いついたのは、今回更新した04話にあるルルーシュの葛藤と、そして何より話のオチだった)ので、そうお待たせすることなく続きはご提供できると思います。
 
 
09日
0:34 紗鳳寺姉さん
>がっつりですか……がっつり……分かりました。参考の一つにさせていただきます。
 
20:58 このサイトの小説大好きです。連載の続き楽しみにさせて頂きます。拍手のジノルルも気になってしまいます… 
>ありがとうございます。えへ、大好きだって……あは!(喜)『欲しいのは一つだけ』の続きは今日一話うぷしましたので、よろしければどうぞ。拍手に置いてあるジノルルは、短編用に書いたんだけどこれ続き書いてって言う人多いだろうなーと思ってたら予想通りでした。続き書こうと思えば書けると思うけど、あんまり深く考えてないんだなー……。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ユーコ
性別:
女性
ブログ内検索
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- MEMO --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]