忍者ブログ

MEMO

日々の戯言とか更新についてとか拍手レス。Indexの注意書き守ってくれないと辛口になることもあり。

2025/04    03≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手返信です。レス不要でコメントくださった方もありがとうございます。
正直『欲しいのは一つだけ』の終わり方……というか真相には、それはないと言って来られる方もいるかなーと考えていたのですが、割合皆さん肯定的で……意外な誤算でした。まあ思ってても言ってこないだけかもしれませんけどね。

19日
21:23 朔さま
>初めまして、朔さま。『欲しいのは一つだけ』面白いと思っていただけたのなら幸いです。ちょこちょこ伏線は張っておいたのですが、ナナリーが黒幕だとは気付かれなかったようで……にやり。
前回更新で逆行が終わったので、新しい話を始めようと思っていると書きましたが、②と③は確かにシリーズ物だけど、①は短編予定です(多分)そして新シリーズ始める前にもしかしたらKKSを書くかもしれないし……まあ次の更新が何になるかは気分次第です。私としては②貴族のルルーシュが一番楽しそうなのですが、もっと設定をつきつめてから書きたいので、それは多分まだ先になると……。
 
22:51 初めまして。いつも楽しくゴードギアスを拝見していますv~の方
>何がどうなって濁った!……まあ単なるうち間違いですよね。ごーどぎあすだったらCGじゃなくてGGだから……じーつー?(どうでもいい)
何はともあれ初めまして。あ、R2最終回でナナリーかわいそうに意識がいったのですか……正直私はルルーシュが死んだのと、死ぬ直前の「世界に全てを捧げてごらん」の声があまりに優しかったことに「もうっ、何この子、萌え、萌えだわよ!」と全てを持っていかれた人間なので「え、ナナリー?正直意識の範疇外です……世間はあの泣き声にもらい泣きしたとか言ってるっぽいけど、正直私その前のルルーシュの声でいっぱいいっぱい」みたいな感じですが、それでも慰めになったのならそれはそれで良いことです。
どんな組み合わせにもほくほくしていると聞くと、とてもありがたい気分になります。正直私、ものすご浮気性な人間なので……基本ね、受けが変わらなければもう攻めとかなんだっていいよ。っていうかルルーシュが愛されていればなんだって……あは!
 
23:54 「ナイトメア オブ ビスマルク」は、悪夢過ぎます ^ ^。もし拍手に載っていたら全力で読ませていただきます。 
>その思いは正しい!ナイトメア・オブ・ビスマルク……九月のMEMOでも言ってたけど、あのいかつい声でルルーシュをお兄さまと呼ぶビスマルク、あのごつい図体でルルーシュに妹扱いされるビスマルク……それなんて悪夢?(二重の意味でね)このネタに共感できる方がいて、とてもうれしいです……あ、やばい本気で書きたくなってきた。
 
 
20日
0:37 欲しいのは一つだけ、完結お疲れ様でした!妄想し甲斐のある終わり~の方
>実は最初はあんな妄想を煽るような終わり方ではなくて、ルルーシュがもっと吹っ切ったような感じだった。しかし最終回効果で、もうちょっとスザクに優しくしてやろうと思ったらああなった。時期が良かったのでしょう。そうじゃなかったら……妄想の余地とかほとんどない終わり方になってたはずだから。結局あの後のスザルルがどうなるかは、読まれる方の解釈にお任せをということで。私としては、またもルルーシュが決断できずにぐだぐだな展開に突入するよう感じかなーと思っているのですが、続きを書く気は全くない(と言うか書きたくない。だって正直めんどくさすぎる……この話ナナリーの設定があまりにずるっこで、続けようとすればそれが障害になる)ので、あのスザルルがどうなるかは自由に妄想ください。
MEMOで幸せな終わり方とかないよ!と宣言しておいたため、終わり方は何となく予想されていたとのことですが、それでも面白かったと思われたのならよかったです。私もあのあたりはとても楽しかった。でも三行半に萌えって……そんなマニアックなところに萌えを見い出すって、ちょっ……と一瞬思ったけど、三行半的な話は騎士叙任時間軸のスザルルでは割とありがちだったことを思い出した。ただ、こういうどっちにも気持ちがあるようなのが少ないだけで、ルルーシュがものすごくスザクにきつい三行半が多い。「嘘つき」の言葉は、短い分だけスザクの心にぐさっと突き刺さったことでしょう。こういうのは、下手に言葉を重ねない方がきく……ルルーシュは単に、それ以外言葉が出てこなかっただけですがね。どうしようもなく切ないルルーシュの心情が、あの一言に収束されているわけです。誰が悪いわけでもないのにすれ違うスザルル……スザクは、ルルーシュが求めるものを正確に分かっていませんでしたが、それが悪いわけでもない。ルルーシュは、スザクの心がまだ自分に向いていることを知っていますが、『以前』の記憶があるためにそれを信じきることができない。ユーフェミアはユーフェミアで、スザクをかばっただけであって、そこに確かに打算とかそういうのは含まれていたかもしれないし浅はかだったかもしれないけど、だからってスザクを心配する気持ちに嘘があるわけじゃない。人間というのは難しいものです……難しく書いたのは私なんですがね。
 
3:31 【欲しいのは~】完結お疲れ様でした!あのスザクが足掻いたら続きそうな感じがしますけど♪ 

>ええ、スザクががんばったらもっとスザルル色の強い続きができあがるのでしょうが、正直そんなのめんどくさすぎて書きたくないので、続きがデッドエンドで終わるか、奮闘の末生存エンドで終わるかは、個々人の解釈にお任せします。
 
5:51 ン十年さま
>いえ、全年齢版を用意したのは単に、R18部分を入れなくても十分な長さができたからでありまして、そうじゃなかったら……そんなの作りませんでしたよ。褒めていただいたけど、配慮とかそんなのじゃ全然ないんですよぅ……あは!
『欲しいのは一つだけ』は、一度目の絶望やら迷いやらを吹っ切ったルルーシュによる壮大なスザク陥落大作戦みたいなブツでした。逆行前はまっとうに一期沿い進んでいた(そういう設定)めに、まさかスザクに恋愛ベクトルを向けられるなんて考えたこともなかったルルーシュでしたが、逆行前にスザクがユフィに向けていた感情を知るからこそ、告白されたときにあの反応が出てきたわけです。この上なくいちゃいちゃして見えるスザルルなのに、とてつもなくすれ違っているという罠……。
真相は正直、それってどーよと言われるのを覚悟で書いたのですが、意外に受け入れられているようでほっとしました。本編のナナリー、私はお兄さまがいればそれでよかったのにとか言ってるのなら、ルルーシュにフレイヤなんて撃っちゃらめえええぇ!ですよね。
丁寧に書いていると言われましたが、それも全然そんなことはないですよー……私も相当捏造だらけですから。今回はそう、ナナリーとかナナリーとかナナリーとか(笑)
それでは、感想ありがとうございました。これにて失礼させていただきます。
 
6:32 「欲しいのはひとつだけ」よかったです!ナナリーが黒幕だって全然気付きませんでした^^; 結局ルルはスザを殺せるのか気になりますw 
>黒幕閣下ナナリーさまにお気づきにはなられていなかったようで、よろしゅうござんした。一応ちょこちょこヒントは出しておいたので、察する方も何人かいるだろうなーと思っていたのですが、皆さん気付かれていなかったようで、私としてはにやりな気分です。
ルルーシュが結局スザクを殺せたかどうかについては……個々人の想像にお任せします。最初この話を書くときには、スザクを殺すことは確定(……)だったので、ルルーシュはあんなに未練たっぷりな態度じゃなかったのですが、最終回でスザクの株が上がったためにそれじゃあまりにかわいそうかなーと思って、『欲しいのは~』はあんな終わり方になりました。だから私としては、ルルーシュは結局甘さを捨て切れなくてぐだぐだした展開が続いてもいいかなーと思っているのですが、そうすると今度こそね、黒幕さまが全力で邪魔に入りそうだなーとも考えたりして……ほんともうぐだぐだなことになりそうなので、どうなるかは個々人の想像に(以下略)
 
12:44 連載終了お疲れ様でした!理想のナナリーでしたv 
>ありがとうございますー。理想のナナリーでしたか。私の書くナナリーって、もはや黒とか通り越してヤンなのですが……うん、ナナリーはこれぐらい病んでてもいいですよね、むしろ病んでる方がかわいいですよね。
 
16:59 かおねこさま
>分かりますよー、私が初物をいただいてしまった方(いやらしい言い方をするな)ですよね。二度目まして。
『欲しいのは一つだけ』、話の流れもキャラの言動も、不自然なところがなかったと感じられたのならうれしいです。正直自分だけだと、そういうのの判断はつけられないので、割といつもどっきどき(嘘。そこまでどきどきはしていない)ナナリーを静かな狂気と表されたのには、「ああ、確かに」と思いました。ルルーシュが土蔵にスザクをつれてきたとき以外は、あの子確かに静かで穏やかな状態しか見せていないから、ぴったりな表現ですね。ナナリーは、静かなだけに背筋が薄ら寒くなるような狂気を醸し出してるといいなーと思います。完結後のランペルージ姉妹(兄妹?)がどうなるかについては、スザルルがどうなるか、そしてシャルパパとマリアーニャがどう動くか次第ですね。09以降は正直、考え出すと頭が痛くなってきそうなので、ほとんど何も考えていませんが。
感想書くのが苦手とのことですが、苦手なのにこうしてコメント送ってくださったことがうれしいです。私もそういうの苦手だから、とてもよくその気持ちは分かる……いや私の場合ものぐさ半分チキン半分なんですが。
 
 
21日
1:25 欲しいのは一つだけ、完結お疲れ様でした!サブタイトルの頭文字には~の方
>サブタイの仕掛け、日記でばらすまで気付きませんでしたか?それはそれは……してやったり、です。
この話は、実はR2を見る前に思いついたネタが元になっておりまして、そのためにナナリー=黒幕はしょーじき厳しいかなーと思っていたら、あの最終回……いける!と思いましたね。え、何がって?ルルーシュが死んだときの、ナナリーのあの発言にですよ。「おにーさまがいればそれでよかったのに」(うろ覚え)ってあれですよ。あれでナナリーかわいそうじゃなくて、これで条件はクリアされた、とか思ってたお前は間違っているなんて言われても知るもんか。間違っているのは俺じゃない、世界の方だ!
ギアスアニメそのもののような勢いと深みって……ううう、のあああ!(照)そ、そんなに褒めたって何も出ないんだから!でも、そう思うぐらい楽しんでもらえたのなら、書き手としては全力でうれしいです(全力での使い方が違う)そろそろ忙しくなってきたので、この一月半ほどのような更新速度は保てないと思いますが、これからも当サイトをよろしくお願いします。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ユーコ
性別:
女性
ブログ内検索
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- MEMO --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]