忍者ブログ

MEMO

日々の戯言とか更新についてとか拍手レス。Indexの注意書き守ってくれないと辛口になることもあり。

2025/04    03≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完結です。完結はいいのですが、何か思ってたより大分長くなってしまって、仕方がなく残り二話だったのが三話になり、全十一話ということに。いつものことだが、見通しの甘かった。いつものことだが、最後になるほど一話が長くなる。にょろーん(´・ω・`)
まあそれはともかく、10と11が書いていてとても楽しかったです。うん、これぞ正しき自給自足!といった感じ。最後の方がちょこっと説明くさいのが、ちょっとアレですが。
先にメモで言っていたとおり、むしろここから本編が始まるぜ!的なところで完結です。突発的な小話とかなら書けるかもしれないけど、続きものとしてはもう書く気はありません。だからこれで完結。
話の内容については、何て言うか、何を言ってもネタバレ甚だしいぜこんちくしょう!みたいなことになってしまうので、まあまず読んでくださいとしか言いようがない。
PR
最後までの見通しを立てていたら、いつの間にか一週間。ちょいとお待たせしましたが、八話目更新です。宣言していたとおり、この話は全十話ということで片がつきそうです。九話目はとりあえずざっと書き上げ、現在十話目執筆中なので、続きは二、三日のうちに。次の更新で完結させます。
今回は、ほぼユフィ相手となっております。ユフィ、てんぱる。他の人間はほとんどでてきませんが、今後の展開のヒントがこそっと散りばめられています。ふ、ふふふ……山場まであと少し。
あと、日記で前に言ってた点をさらに変更。『亡き~』の当初ではルルーシュ、高二ではなく高一ということで。ギアスってはっきり言って何月が舞台なのか全く分からん!ということで小説でちょいと確認してみたら、コーネリアのエリア11派遣が四月だか五月あたりだということが判明したからです。え、ちょっとそれ早過ぎない?じゃあクロヴィス殺されたのいつなんだよ、と驚いた。公式の年齢設定につっこみを入れたい。季節が春で始まったなら、無印の時点ではルルーシュ、まだ、十六歳。十七歳じゃない、サンライズの嘘つきめ。



前半はシュナイゼルとの会話。ちょっと距離が縮まった……のか、これは?
そして後半は、後世にて、現皇帝やシュナイゼルと張るぐらい有名な血染めの皇女との出会いです。



『亡き~』06を更新です。プリン伯爵のとーじょーです。頭脳が武器のルルーシュさんは、ちょっとした会話からでも現状を把握するため、情報収集に努めています。この二人は、ちょっと話してみれば一気に意気投合すると思います。なんたってロイドは、ルルーシュが大好きなナイトメアの開発者。ただし、そんな仲良くなる前に、ロイドさんはエリア11に出張になりますが。そして軟禁状態だったルルーシュですが、ようやく外に出られるようになりました。……出られた場所がちょっとアレですが。
あと、こっそり『亡き~』目次の紹介文を修正。07話について考えている途中、うっかりに気付いた。今の時点ではルルーシュ、まだ十六歳だった。高二だけど、まだ誕生日を越えていないから。いや別に話の中では年齢とかほとんど関係ない上に、あんなとこなんかほとんどの人が「ふーん」程度に読み飛ばしてるでしょうけど、一応自己申告。
『亡き~』のにーさまは、うちのにーさまにしては人でなし色が薄い気がする。あれっ、にーさまの魅力の一つは人でなしなところだというのに……何たることだ!
就活はまだのそのそ続けていますが、とりあえずピークは過ぎ去ったので、BBSのリンクをつなげることにしました。しかしいつの間にか90日以上経っていたらしく、以前の板は消えていたので、新しい板です。返信は遅くなると思いますが、それでもよろしければ、注意書きをよく読んでからどうぞ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ユーコ
性別:
女性
ブログ内検索
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- MEMO --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]